top of page
  • RSS  - ホワイト丸
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

社内用語、わかりません!

  • 執筆者の写真: Real Hanako
    Real Hanako
  • 2021年7月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月16日





新しいトコロに入った直後って

独特な用語にためらいません?


ree

イエーイ...?







翌朝、マルカワさん出社せず。


ree

さぞ昨夜はイェ〜ィしたんだろう。


モグラもイェ〜ィしたい。










謎のネーミングはまだ続く。


とある日、

他部署からいきなりのDM。


ree

Knowmeって ...

自己紹介系の研修 ...?








と、思いきや、、、


ree

社員同士の交流を飲みから

深める制度。


入社したばかりの新参者にとっては、









ree

さまざまな勘違いを正す絶好の場に。


マルカワさん、

イェ〜ィとはしゃいでいたのではなく、

家〜ィで在宅勤務されていたようです。








結局 イェ〜ィ したのはモグラ。

と、これが本当の Know me


ree

そして、結論。


ITベンチャーは創作横文字がお好き!











ree

今日のひとコラム

社内用語はググってもわからない!モグラが入社した当時は、社内用語を集めたサイトもあったのですが、社内サーバーで探すのに一苦労(モグラのITリテラシーが0だっただけですが)。その上、IT業界用語も加わるので、ミーティングに出席しようものなら2分で置いてきぼり。ただ、一度習得すると「社内の人感」が生まれて、居心地良くなりますよね。企業文化を作るのも、一体感を生み出すのも社内用語?皆さんのまわりにも、独特なローカルネーミングありますか??ぜひ、ツイッター インスタ のコメントかDMで教えてください!!!( 次回に続く! ▶︎ )



ランキング参加中です!応援をお願いします ▼▼▼



コメント


Screen Shot 2021-05-05 at 10.00.15 PM copy (1).png
  • さえずり
  • Instagram
モグラについて

イラストブログをアリゾナ砂漠から発信中。日本ではITベンチャーで色々作るお仕事をしていましたが、現在は再びアメリカで学生しています。ティーン二人を抱えた母です。東京でのIT企業体験、アリゾナ移住の話、家族のこと、愛犬ウィリー先輩について徒然なるままに描いてます。ツイッターやインスタでは更新情報他、裏話など書いていきます。ぜひフォローよろしくお願いします!

(プロフィールページ ▶︎)

© 2021 アリゾナのモグラ|絵日記ブログ (Mole in Arizona), All designs copyright by owner.
bottom of page